ツリークライミング|環境教育ネットワークたねのもり
忍者ブログ

ツリークライミング

環境教育ネットワークたねのもり

環境教育ネットワーク【たねのもり】の活動記録です。樹木と触れ合い、自然と心を通わせる「ツリークライミング」Rをはじめ、様々な野外活動やワークショップを通した体験型の環境教育を進めています。次世代の人材育成に努めます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


柏しょうなん夢ファーム講習会

千葉県柏市のしょうなん夢ファームで、はじめての講習会開催です。
街中から近いのに、自然たっぷりで、森の空気に包まれた不思議な場所です。
バーベキュー、キャンプ、ツリーハウス、数々のアトラクション、一日遊んでも飽きないフィールドで、リフレッシュするのに最高ですね。


高い木が多いので、登るだけでも一苦労です。そのぶん、樹上からの眺めは最高。


二日目は天気に恵まれて、さわやかなクライミングが楽しめました。


大事なノットワークの説明。忘れてしまわないように、苦手な結びはたまに練習してくださいね。


バーベキューやスカイアドベンチャーで遊べる場所から1歩踏み込むと、そこは深い森の様相。


講習会の様子というより、密林の探検隊のようです。


柏市街から近いのに、ふくろうのこどもが普通にいました。昼は明るくてまぶしそうです。


こんな表情をしたりして。


バーベキューコーナーをお借りして、試験の答え合わせです。ちなみに机上講習はカラオケコーナー。なんでもあります。


講習が全て終わってからも「もう一度」と登る受講生。すっかりはまったようですね。
基礎的な技術をしっかりと守って安全第一。


これからはライセンスホルダー。また一緒に登りましょう!仲間が増えて嬉しいです。

PR

柏しょうなん夢ファーム

千葉県「柏しょうなん夢ファーム」でのツリークライミング体験イベントの様子です。
樹上をワイヤーと滑車で移動しまくる「スカイアドベンチャー」が体験できるフィールドです。
うっそうとした林からはマイナスイオンがたっぷりふりそそぎます。
町の近くとは思えない、不思議な森です。

キャンプ場、バーベキュー広場、たくさんの遊具があり、一日遊んでも飽きない場所です。
今度はお風呂ができたので、帰りには汗を流してさっぱりすることもできます。

ツリークライミングの体験会は始めてですが、スムーズにスタートできてほっとしています。
今後が楽しみなエリアです!


両側に大きく手を広げたような形のシイノキです!「ツリー!」


見守るスタッフ。本当に高い木なので、先が長い旅の始まりです。


無理に上まで行かなくても、好きな高さでのんびり遊んでくださいね。


と思っていたら、だんだんコツを覚えてしまい…


どんどん登ってしまうのですね。スタッフみんな、ちょっと驚きました。


もうあんなに遠くまで。見上げていると首が痛くなってしまうほどの高い木ばかり。


木の枝だの上で休憩。


お父さんは安定してポーズ。


10m以上の高さでこんなリラックスしてて、いいのでしょうか?


慎重に、だけど着実に上り続けます。身長の何倍の高さなのでしょう?



せっかくなので記念撮影。バーベキューを楽しみに来場しておいたご家族です。
おいしいおすそわけ、ありがとうございました。



雨の予報にも関わらず、爽やかな日で助かりました。

TARS講習会

3月9日(土)愛知県瀬戸市のツリークライミングRジャパンの本部の森で、TARSレスキューセミナーが開催されました。

ISAのツリーワーカースペシャリストの試験を受けるためには、必須の資格です。
次の日に行なわれる試験を受験するために、急遽受講を決めた講習会だったのですが、内容は非常に多岐にわたっており、勉強になる講習会でした。

特に、現場管理の重要性が印象に残りました。
事故防止には、あらかじめ出来ることを以下に効率よくこなしておくことが重要であるかを再認識しました。

同時に、今後は救急法の講習なども、有る程度、共通認識が持てる形にして、広めていかなくてはならない必要性も感じました。


「頭上注意」 表示も現場管理の大事な処置です。


準備を行なうスタッフ。講習会前には実技チェックがあり、少し緊張しました。


一緒に受講した方々、受講生より講師の数の方が多い贅沢な内容でした。

href="http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72539ca36809d40a332fb04385afc6ba/1363507682" target="_blank">
おなじみのTCJ本部の森にある木です。今回も大変お世話になりました。

深谷緑の王国梅まつり2013


恒例の深谷緑の王国「梅祭り」今年もツリークライミング体験会を開催しました。


陽気がいいからか、どことなく楽しそうなスタッフ。いきいきしています!


熱心に登りかたを説明。自分の安全を守るためだから、しっかり覚えてね。


こっちでも丁寧に登り方を教えています。のどかな感じです。


春が来たのを感じますね。日差しが暖かいので、なんだか嬉しそう!


大人もたのしそう。特別の笑顔ですが少し隠れ気味?


ブランコで遊ぶ子もいます。ハイジのような夢のブランコ。


ブランコの行き先は、そのままおかあさんにだっこ。贅沢な遊びです。


今回は若いスタッフが大活躍! 体験会をもりあげてくれました!


木と人と触れ合って、何かを感じてくれると嬉しいです。


隣ではクレーンの体験も。ツリークライミング体験中のこどもから「こっちの方が高ーい!」との声も!

おだやかな陽気の中でのんびりと楽しめた体験会。また、一緒に登ろうね!


宇都宮ろまんちっく村ツリークライミング


宇都宮の道の駅「ろまんちっく村」でツリークライミングのデモをしました。
細くひょろ長いのですが、高さがあり楽しめる広葉樹があり、手付かずの針葉樹林があり、なんでも出来るフィールドです。
特に車でのアクセスは抜群で、都心からも来やすい場所だと思います。


気になったのが、デッドブランチ(枯れ枝)の多さ。
これだけ高い木が残されていると、上空のケアも必要になります。
いくつか除去しながら、除去中の写真なども撮ってもらいました。
まだ出来上がっていませんが、空中を枝が飛んでいる写真が取れました。


奥の木でもたねのもりのメンバーが登っています。
遠くて小さすぎで、本物のたねのようになっています。


やっと横の写真がありました。森の性質上、ほとんどの写真が縦です。
隣の木を登るたねのもり代表。


上空から見るとツリープロのロープバッグが小さな袋になっています。
風が強くてよく揺れて、すこし酔いそうになりました。

大人が楽しめるフィールドです。
観光地へのアクセスもいいので良い拠点になります。