森の仕事|環境教育ネットワークたねのもり
忍者ブログ

ツリークライミング

環境教育ネットワークたねのもり

環境教育ネットワーク【たねのもり】の活動記録です。樹木と触れ合い、自然と心を通わせる「ツリークライミング」Rをはじめ、様々な野外活動やワークショップを通した体験型の環境教育を進めています。次世代の人材育成に努めます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



巨樹の実測調査 栃木県日光市


幹の周りの大きさが7メートルほどもあるトチノキです。




道すがら出会う巨木の大きさも実測します。


まさに地上の楽園。夏とは思えない涼しい場所です。


この豊かな森が、健全に育っていくことを願っています。








那須、南ヶ丘スキー場

P1010038.jpg
スキーだそうです


たまには家族で雪の中へ。
南ヶ丘牧場の駐車場です。

もっといいところへ連れて行かないのが親心。
ココでミニスキーを履いて喜んでいる娘たち。

「雪を丸めて食べるとおいしいよ」
「ホントだ! おいしい」
ちょっと、蛍の墓っぽい。

ウッドチッパーの移動

P1010019.jpg
ウッドチッパーの収納


ウッドチッパーは簡単に移動が出来るものなんだけれど、
自宅に収納する時は、段差があって一苦労。

こんな時は得意のロープワークで上げます。
写真ではわかりにくいけれど、3分の1ではなくて5分の1。

これでラクラク収納可能。

白岡の森の整備

無題_300

年末押し迫る最中、いつもお世話になっている白岡の森で清掃活動。
その様子が埼玉新聞に載ったので、ここで報告。

もともと人手不足だったのだが、むぎさんの人望で高校生を集めることに成功。
ここの森に来る人は、独特の雰囲気がありどこか似ている。

思いのほかうまくいってしまうことが、なんとなく楽しい。

この日以来、ウッドチッパーは自宅の横に格納されて、いつでも動き出せる状態になっている。
どうしても欲しかったものが、向こうからやってくるのも不思議。

今度は高校生にもツリークライミング(R)を味わってもらいたい、と思った。

img018_300.jpg

ウッドチッパーを直しているところ。
単純だが合理的で、思いのほか良質のウッドチップが作れる。

        
  • 1
  • 2