除草作業|森のようちえん|環境教育ネットワークたねのもり
忍者ブログ

ツリークライミング

環境教育ネットワークたねのもり

環境教育ネットワーク【たねのもり】の活動記録です。樹木と触れ合い、自然と心を通わせる「ツリークライミング」Rをはじめ、様々な野外活動やワークショップを通した体験型の環境教育を進めています。次世代の人材育成に努めます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

除草作業



加須の研修農園で米作りを学んでいます。
ここ数日は、時間を見つけては除草作業をしています。
作業の大変さは、田植えを基準に考えていました。
ところが、一度植え付けてしまえば終わりの田植えと比べて、株元を何度も撫でるような除草作業は、何倍も大変です。
近所の農家の方々から「昔の作り方って、昔だってあんなことやっていなかっただろう」とからかわれています。
それくらい大変なのですが、だからこそ、わかったことがあります。
これだけ手間と、時間と、労力をかけても、ちっとも米作りをしている、という実感がありません。
お日様と水と、300倍になる力を持っている稲の力に感嘆するばかりで、自分で何かをしている気がしないのです。
機械で作れば、米を生産している気持ちが湧くかもしれません。手と足を動かして、その中で感じていれば、私が何かを育てている、などとおこがましく思えるので不思議です。
PR