ハコベリの森 ツリークライミング 2010年07月21日 那須高原に行きました。 白岡緑と土の会の会長を務めるK氏の別荘です。 ツリークライミングにも興味を持ってくださっていて、 「自由にしていいよ」と言ってくださっている、ありがたいところです。 K氏は、せっかくだから、いろいろな方と知り合わないともったいない、 という性格の方で、那須高原を車で走っていても、 あちらこちらに寄り道してしまいます。 おかげであちらこちらに紹介されてしまいました。 大きな土地に、小さな小屋があるだけのセンスのいい森です。 そこに自然観察指導員が集まり、キャンプ&プチ体験会をしました。 そんなに大げさには出来なかったのですが、喜んでくださってよかったです。 那須高原で、いろいろな人と触れ合うのは楽しいです。 待たされたり、寄り道したり、作業も「2度にわけるべ」と言って まったく効率的でない、のに、気が付くと時間が経ってない不思議さ。 下におりてくると、コンクリートの熱気と、慌しさでたまらないですね。 涼しいところなので、また逃げようと思っていますPR